投資スクールを選ぶポイント~知っておくべきメリット・デメリット 

2024年から新NISAが始まり、株式投資やFX、暗号資産(仮想通貨)など、様々な投資手法に注目が集まっています。
そんな中、投資の知識やスキルを身につけるための「投資スクール」の人気が高まっています。
しかし、数多くの投資スクールが存在する中、どのようにして自分に合ったスクールを選べばよいのでしょうか?また、投資スクールに通うことで得られるメリットや考慮すべきデメリットとは何でしょうか?

本記事では、投資スクールの選び方や、そのメリット・デメリット、そして「まねびば」のおすすめポイントについて詳しく解説します。

投資スクールとは?

投資スクールとは、株式投資やFX、不動産投資など、様々な投資手法について学ぶことができる教育機関です。
専門家による講義や実践的なトレーニングを通じて、投資に必要な知識やスキルを習得できます。

多くの投資スクールでは、初心者向けの基礎講座から上級者向けの専門講座まで、幅広いレベルに対応したカリキュラムを用意。また、オンライン講座やセミナー形式など、受講スタイルも多様化しています。

書籍やYouTubeとの違い

投資に関する情報は、書籍やYouTubeなどのオンライン動画でも得ることができます。
では、なぜ投資スクールに通う必要があるのでしょうか?
4つの理由について解説します。

体系的な学習が可能

書籍やYouTubeでは、断片的な情報を得ることはできますが、体系的に学ぶことは難しいです。
投資スクールでは、基礎から応用まで順を追って学べるため、より効率的かつ体系的に投資の知識を習得できます。

最新で質の高い情報が得られる

書店やネットには投資に関する情報が溢れていますが、その質は様々です。
玉石混交の中から、自分にとって有益な情報を見極めないといけません。
また、書籍は出版されるまでに時間がかかるため、書籍を手にした時点で既に情報が古くなっている可能性があります。
YouTubeでも最新情報を得られますが、信頼性の問題があるでしょう。
一方、投資スクールでは、常に精査された情報に基づき最新の市場動向や投資戦略について学べます。

質問の機会がある

書籍やYouTubeでは疑問点をすぐに解決できませんが、投資スクールでは、講師に直接質問できるため、疑問をその都度解決しながら理解を深めることができます。

実践的なトレーニングが受けられる

多くの投資スクールでは、実際の市場データを使ったシミュレーションや模擬取引などの実践的なトレーニングを行っています。これにより、理論だけでなく実践的なスキルも身につけられます。

投資スクールと独学の違い

投資について独学で学ぶ方法もありますが、投資スクールに通うことには以下のようなメリットがあります。

学習が効率的にできる

独学では、何から学べばよいのか分からず、無駄な時間を費やしてしまう可能性があります。投資スクールでは、効率的に学べるようカリキュラムが組まれているため、短期間で必要な知識を習得できます。

モチベーションの維持

独学では、モチベーションを維持することが難しい場合があります。投資スクールでは、定期的な講義や課題があるため、学習のペースを保ちやすく、モチベーションを維持しながら継続的に学習できます。

ネットワークが築ける

投資スクールでは、同じ志を持つ仲間や講師とのネットワークを築けます。これは、将来的な情報交換や協力関係につながる可能性があります。

専門家のサポートが受けられる

独学では、困ったときに相談できる相手がいません。投資スクールでは、専門家のサポートを受けられるため、困ったときに的確なアドバイスが得られます。

投資スクールを選ぶポイント

投資スクールを選ぶ際は、以下のポイントをチェックしましょう。

自分の目的にあったカリキュラムや投資対象があるか確認する

投資スクールを選ぶ際、最も重要なのは自分の目的に合っているかどうかです。以下の点を確認しましょう

投資対象

株式、FX、不動産、暗号資産(仮想通貨)など、様々な投資対象があります。自分が興味のある投資対象をカバーしているスクールを選びましょう。

投資スタイル

投資スクールを選ぶ際には、目的に合った内容かどうかを確認することが大切です。
自分の目的と異なるスクールを選ぶと、期待する成果が得られない可能性があります。
例えば、長期投資や資産形成のノウハウを学びたい人がテクニカル分析を中心とした短期取引の手法を学んでも、あまり役立たないでしょう。
また、中級者が初心者向けの投資スクールに参加すると、すでに知っている内容ばかりになる可能性があります。
目的に合致した投資スクールを選び、内容のミスマッチを防ぐようにしましょう。

自分の求めるレベルの講義があるか

投資スクールを選ぶ際には、自分の求める講義があるかどうかを確認することが大切です。
信頼できる投資スクールであれば、公式サイト内に教える内容や強みが記載されています。
例えば、長期投資のスクールでは、お金の基礎知識、資産運用の方法、NISAやiDeCoの始め方、財務分析、投資指標、銘柄のスクリーニング方法、ポートフォリオの組成、金融・経済の基本などがカバーされているでしょう。
短期トレードのスクールでは、FXや先物取引の基礎知識、ローソク足の見方、トレンドの読み方、移動平均線などのインジケーターの使い方、オプション取引の方法などが含まれるでしょう。さらに、「総合型」のスクールでは、不動産、仮想通貨、保険、税金、相続など、お金に関する様々な講義が提供されているはずです。
講義内容がコース別に分かれている場合は、コースごとに料金が発生するかどうかを確認し、目的の講義にたどり着くまでに高額な費用がかからないように注意してください。

オンラインで学べるか

コロナ禍でオンライン講義が主流となり、YouTubeなどの無料動画サービスも投資知識を得る手段として人気です。
忙しい人や教室に通う時間のない人にとって、オンライン投資スクールは最適な選択肢になるでしょう。
隙間時間を利用していつでも勉強できるからです。
ただ、動画のクオリティには注意が必要です。教室講義を録画しただけの質の低い動画は避け、サンプル動画などを参考に選ぶようにしましょう。
一方で、動画ではサボってしまう人や直接のコミュニケーションを好む人には、教室講義形式のスクールがおすすめです。

実践に即した内容か確認する

投資スクールを選ぶ際は、実践的なトレードに直結する講義かどうかを確認しましょう。
投資スクールの目的の一つは、学んだ内容を実際のトレードで生かすことです。
授業内容が具体的で実践的かどうかを確認することで、習得したスキルを効果的に活用できるようになります。

投資の理論を学ぶだけでなく、実践的なスキルを身につけられるかどうかも重要なポイントです。以下の点をチェックしましょう。

実践的な演習

シミュレーションや模擬取引など、実際の市場を想定した演習があるか確認しましょう。

ケーススタディ

過去の市場動向や実際の投資事例を分析する機会があるか確認しましょう。

ツールの使用方法

チャート分析ツールや取引プラットフォームの使い方など、実践で必要なツールの操作方法を学べるか確認しましょう。

リスク管理

投資におけるリスク管理の重要性を学び、実践的なリスク管理手法を身につけられるか確認しましょう。

運営元や講師を確認する

投資スクールの質は、運営元や講師の信頼性に大きく左右されます。以下の点を確認しましょう。

運営会社の実績

運営会社がどれくらいの期間、投資教育に携わっているか、どのような実績があるか調べましょう。

講師のプロフィール

講師の経歴や投資実績、資格などを確認しましょう。実際に投資で成功している講師から学ぶことで、より実践的なスキルを身につけられます。

口コミや評判

過去の受講生の口コミや評判を調べ、スクールの評価を確認しましょう。ただし、ネット上の情報は偏りがあることも多いので、複数の情報源を参考にするようにしてください。

情報開示の透明性

運営元や講師に関する情報が明確に開示されているか確認しましょう。情報が不透明なスクールは避けるようにしてください。

料金を確認する

投資スクールを選ぶ際、料金体系の確認は重要です。
入会金の有無や受講料の形態(月額制やコース単位)、長期契約の割引の有無などをチェックしましょう。
教材費やオプション講座の追加費用も考慮が必要です。途中退会時の返金制度の有無も確認すべきポイントです。

また、有料コースの申込前に無料体験や説明会があれば、スクールの雰囲気や講義の質を事前に把握できます。
これらの要素を総合的に検討し、自身の予算に合うか判断しましょう。
料金だけでなく、提供される価値とのバランスも重要です。
これらの点を慎重に比較検討することで、自分に最適な投資スクールを見つけることができます。

投資スクールのメリット

投資スクールに通うことで得られるメリットについて解説します。

専門家から直接講義を受けられる

投資スクールの最大の魅力は、投資のプロフェッショナルから直接指導を受けられる点です。
実際の市場で活躍する専門家から、理論だけでなく実践的な知識やテクニックを学べます。
また、最新の市場動向や投資手法についての情報を得られるのも大きな利点です。

さらに、疑問点をその場で解決できるため、より深い理解が可能になります。
専門家の実体験に基づいた経験談を聞くことで、投資の現実的な側面も学べるからです。
これらの要素が組み合わさることで、投資スキルを効果的に向上させることができます。
プロの指導を受けることは、投資の世界での成功への近道となるでしょう。

生徒や講師との交流ができる

投資スクールの重要な利点の一つは、志を同じくする仲間や講師との交流機会です。この交流を通じて、以下のようなメリットが得られます。

まず、他の生徒との情報交換により、新たな視点や情報を獲得できます。
これは投資戦略の幅を広げる上で非常に有益です。
また、共通の目標を持つ仲間の存在は、学習へのモチベーション維持に大きく貢献するでしょう。

さらに、この環境は将来的なビジネスパートナーや貴重な情報源となる人脈構築の場にもなります。
成功体験や失敗談の共有を通じて、より深い実践的な学びを得ることも可能です。
このような交流は、個人の投資スキルと知識の向上に大きな影響を与え、長期的な成功につながるでしょう。

投資スクールのデメリット

投資スクールには多くのメリットがありますが、同時に以下のようなデメリットも考慮する必要があります。

お金がかかる(入会費や授業料)

投資スクールに通うには、以下の費用がかかることを考慮する必要があります。
しかしながら、これらの費用は将来的に投資で得られるリターンを高めるための「先行投資」と考えることもできます。
適切な教育を受けることで、自己学習では得られない深い知識や実践的なスキルを身につけることができ、結果的に投資活動の成功率を高める可能性があります。
そのため、これらの費用は必ずしもデメリットとは限らず、長期的な視点ではむしろメリットになる可能性があります。

初期費用

入会金や教材費など、初期段階で必要な費用があります。

継続的な費用

月額の受講料や、追加の講座にかかる費用が継続的に発生します。

機会費用

スクールに通う時間を使って、直接投資や他の活動をする機会を失う可能性があります。

投資資金への影響

スクールにかかる費用が、実際の投資に使える資金を減らす可能性があります。

必ず利益がでるわけではない

投資スクールでの学びは有益ですが、必ずしも投資での利益を保証するものではありません。マーケットリスクは常に存在し、理論と実践のギャップも考慮すべきです。個人の適性も成功に影響し、すべての人が同じ結果を得られるわけではありません。

また、過度な自信からリスクの高い投資をする危険性もあります。投資一本で生活することは非常に困難で、世界的投資家バフェット氏でさえ年利20%程度です。
元手を倍にするには約4年かかります。投資だけで生活するには多額の元本が必要です。
したがって、投資スクールで得た知識は、まず元本を増やすために活用すべきでしょう。スクールは有用な知識を提供しますが、現実的な期待を持ち、慎重に投資戦略を立てるようにしてください。

「まねびば」をおすすめするポイント

「まねびば」は、金融に特化したマーケティングサービスを提供するSerendeep合同会社が運営するオンライン投資スクールです。2024年5月に開講したばかりの新しいスクールですが、実績や経験が十分な本物の投資家から実践的なノウハウを直接学べる点が魅力で、現在受講者が急増しています。
業界トップクラスの一流講師陣が、投資初心者から上級者まで幅広いニーズに対応し、日本株、米国株、不動産、FXなど多様な投資ジャンルを教えています。
「まねびば」の理念は、受講者一人ひとりの金融リテラシー向上と資産形成の可能性を広げることで、経済的自立と充実した生活の実現に貢献することを目指しています。
受講者は30代から50代を中心に、20代から70代以上までと幅広く、会社員、経営者、医師、公務員、専業主婦など多様なバックグラウンドを持つ方が受講しています。

実践投資家から一生使えるノウハウを学べる

「まねびば」の大きな特徴は、実際に投資で成功している実践投資家から直接学べることです。

実績のある講師陣

経験豊富な本物の投資家から、実践的なノウハウを直接学べます。「まねびば」の講師陣は、実際に投資で成功を収めている実践投資家のみで構成されています。理論だけでなく、実践で培った知識やスキルを学べます。

投資の考え方やマインドセットが学べる

「何を買うか」ではなく、「どういう考えや手法で投資を行うか」を学び、自分自身で再現性のある投資ができるようになります。

投資初心者も安心して学ぶことができる

「日本人の金融リテラシーの向上と資産形成の可能性を拡大する」という「まねびば」の理念に共感して講師を引き受けてくれた一流の投資家の皆さんが、初心者の方にもわかりやすく講義・解説をしてくれます。

最新の市場動向を知ることができる

現役の投資家から、最新の市場動向や投資環境について学べます。

一流講師陣の講座を、オンラインでいつでも受講可能

PC・スマートフォン・タブレットから受講可能なことから、いつでもどこでもすきま時間などを活用しながら自分のペースで継続的に学ぶことが可能です。

日本株、米国株、FXなど幅広い内容が学べる

まねびばでは、様々な投資対象について学べます。

多様な投資対象

日本株、米国株、FX、投資信託、暗号資産(仮想通貨)など、幅広い投資対象についてのコースが用意されています。

総合的な知識が身につく

初心者向けの講座から徐々にステップアップしていくことで、総合的な投資知識を身につけることが可能です。

自分に合った投資対象を見つけられる

様々な投資対象から、自分に最適な投資方法を見つけることができます。

無料講座が見られる

「まねびば」の魅力的な特徴の一つに、無料特別講座の提供があります。

無料特別講座

無料講座には、以下のようなメリットがあります。

講座の内容を確認できる

有料コースに申し込む前に、無料で講座の質や内容を確認できます。これにより、自分に合ったスクールかどうかを判断しやすくなります。

有料級の内容

無料講座では、講師が惜しみなく提供する有料級の内容を学ぶことができます。そのため、無料講座でも非常に有用な知識を得ることができます。

学習スタイルの確認

オンライン講座の受講感や、講師の教え方などを事前に確認できるため、自分の学習スタイルに合っているかどうかを判断できます。

コミュニティの雰囲気

無料講座を通じて、「まねびば」のコミュニティの雰囲気を感じることができます。これは、長期的に学習を続ける上で重要な要素となります。

まとめ

投資スクールを選ぶ際には、自分の目的やニーズに合ったカリキュラムや実践的な内容であるか、信頼できる運営元や講師が在籍しているか、料金設定は適切かなど、様々な要素を考慮する必要があります。

投資スクールに通うことで、専門家からの直接指導や、同じ志を持つ仲間との交流など、多くのメリットが得られます。一方で、費用がかかることや、利益が保証されないことなどのデメリットも考慮しましょう。

まねびば」は、実践的な投資家から使えるノウハウを学べること、幅広い投資対象をカバーしていること、無料講座を体験できることなどが魅力です。
投資は長期的な視点で取り組むべきものであり、投資スクールを選ぶ際も短期的な利益だけでなく、長期的な成長につながるかどうかを考慮することが大切です。
自分のニーズや目標、学習スタイルに合ったスクールを選ぶことで、投資スキルを効果的に向上させ、将来の資産形成に役立てましょう。

この記事を書いた人

アバター画像

山下 耕太郎

一橋大学経済学部卒業後、証券会社で営業、マーケットアナリスト、先物ディーラーを経て個人投資家/金融ライターに転身。
ライター歴6年、投資歴20年以上。保有資格は証券外務員一種。
マーケットアナリスト時代は、日経CNBCに出演。
そして、ディーラー時代は主に日経225先物・オプションを取引。現在は個人投資家として株式、先物、FX、CFDなどを取引している。
また、金融ライターとして、上場企業、金融機関などで年間300本以上の記事を書いている。